初心者でも1日でPHPプログラミングを学習できる1日集中セミナー。

PHPとMySQLでWeb開発入門通学講座_test

  • HOME »
  • PHPとMySQLでWeb開発入門通学講座_test

[ ホーム | 開催日&申し込み | 講座内容 ]

初心者向けPHP講座 「1日PHPとMySQLでWeb開発入門「通学」講座」内容

PHPとMySQLでWeb開発入門通学セミナー

セミナーの特徴

  • スクールで準備するPC使用 / 実績のあるITスクールが運営
  • 初心者のための6名少人数制

東京都会場で定員6名の少人数で行われるので、気になっている点はなんでも気軽に聞くことができるので、Web開発未経験者に大変おすすめできる講座です。

  • 2大無料特典:①オリジナルテキスト無料配布、②当セミナー終了後でも2か月間質問できる通信サポート

【日程】: 開催日程
【定員/時間】:  6名の少人数  / 10時~17時
【講座名】:  1日PHPとMySQLでECサイト開発(Web開発)入門講座
【受講料】:  29,800円 (税込)
【特典】:  ①オリジナルテキスト②2ヶ月間の通信サポート。
【会場】: 東京都の神田駅、秋葉原駅周辺の神田ITスクール内セミナー会場

seminar_apply

【1日集中PHPとMySQLでWeb開発入門講座について】

  • 初心者向けの1日PHPとMySQLでWeb開発入門講座は、1日の7時間で完成するセミナーです。
    受講者全員が1人1台のパソコンを操作しながらのワークショップ形式でレクチャーします。
  • 当講座は東京都会場で定員6名の少人数で行われるので、気になっている点はなんでも気軽に聞けます。
  • セミナーで使用するパソコンはスクールでご用意していますので、持参して頂く必要はありません。

このような方が多く受講されています。

・MySQLデータベースとPHPを使用しWebアプリ(ECサイト)が作成できるようなりたい。
・PHPでWeb開発する流れを知りたい。
・PHP開発の環境構築から知りたい。
・独学でPHPでWeb開発を勉強したけど、挫折した。

1日集中PHPとMySQLでWeb開発入門講座の進め方

  • 各章では、サンプルソースコードを使用し、概念を説明します。
  • 講師の説明を聞くだけでなく、受講生一人ひとりが手を動かして自分で考えて演習課題のプログラムを作成し、理解を深めます。(このときは講師が席を回り、個別に質問に対応しますので、気軽に質問できるのがよいです)。その後、講師が丁寧に解説します。

セミナーが終わったら、こんなことができるようになります。

・PHPでWebアプリ開発(ECサイト開発)を作成する基礎(流れ)がわかります。
・IT業界で仕事していくために、どのレベルまでPHPを勉強すればよいかが把握できる。

配布資料

自宅でも復習できるようにしっかりした神田ITスクールの正式テキストや資料を配布しております。
 ①オリジナル「PHPプログラミング超入門」テキスト(1冊(152ページ))
 ②オリジナル説明資料(パワポ形式)(187ページ)
 ③関連ソースコード一式 (自宅でも復習できます)
 ④自宅PCでも簡単にPHP開発環境を構築できる手順
 ⑤自宅でも復習や継続して勉強ができる自宅演習課題

初心者向けの1日講座です。

「MySQLとPHPでWeb開発入門」に興味を持つ初心者の方向けの講座です。

必須ではございませんが、PHPに関する基礎知識(当スクール主催「PHP超入門」講座レベル)を知っておくと、受講当日もよりスムーズに理解することができます。
当スクールの「PHP超入門」講座内容の詳しくは以下URLをクリックください。
PHP超入門の詳細はこちらへ

・当講座「PHPとMySQLでWeb開発入門」では、「PHP超入門」講座で学習した内容については軽く触れ、MYSQLとWeb開発内容(詳しくは下記の講座内容をご確認ください。)を中心に進めます。

・おすすめ講座の受講流れ
①「PHP超入門」講座 PHP超入門の詳細はこちらへ
  ↓↓↓
②当講座「MySQLとPHPでWeb開発入門」

神田ITスクールの1日講座の受講風景

神田ITスクールの1日セミナー受講風景写真で、雰囲気をご確認ください。
受講風景写真ページへは、こちらをクリックしてください。
(Facebookの写真ページに移動します。)

スクールの特徴のイメージ

少人数制で、受講者の皆さんの理解度を確認しながら進めますので、初心者の方でも安心して受講することができます。

こんな方におすすめ!のイメージ

適度なタイミングで休憩を挟みながら、終始リラックスしたムードでセミナーを進めます!

1日集中セミナーの内容のイメージ

担当するのは指導経験豊富な神田ITスクールの講師なので、安定感抜群です。気軽に話しかけてください!

【講座内容】

第1章. MySQLデータベースとSQL
 |–・SQLによるデータ操作
 |–・SQL演習

第2章. PHP基礎

第3章. 関数を作って使おう
 |–・関数を自分で作って使う

第4章. PHPとデータベースの連携
 |–・PHPプログラミングとデータベース
 |–・PHPとMySQLデータベース
 |–・MySQLの準備
 |–・MySQLサーバと接続してみよう
 |–・データの検索をしてみよう
 |–・データの更新をしてみよう
 |–・データベースの操作を関数を使って共通化してみよう

第5章. MySQL+PHP・Web開発(簡易ECサイト(Webアプリ作成))
 現場で行うような設計書をもとに講師と一緒に「本屋さんの検索システム」を作成します。
 |–・閲覧(表示)機能
 |–・登録機能
 |–・更新機能
 |–・検索機能など。
 ※ここでは、実務に近いシンプルなデータベースを含めたWebアプリのソースコードを解説し、その流れを初心者にもわかりやすく丁寧に説明します

★複数プログラムを作成する総合演習課題をまずご自分で考えて作成し、その後講師と一緒に実施すると、Javaプログラムの理解力が深まります。(そのとき、講師は席を回りながら個別対応実施。)

第6章. レンタルサーバへアップロード
   →現場でアプリをリリースするのと同じやり方で、
    作成したWebアプリをFTPを使ってレンタルサーバーにアップロードし、動作確認を行います。

第7章. Appendix
 |–・楽天やAmazonのようなPHPとMySQLデータベースによるECサイトデモ実施
   →XAMPP(MySQL、PHP、Apache)とEclipseツールを使用
 |–・どこまでPHPを勉強すれば、実務で対応できるようになるか
 |–・JavaとPHPの違い、JavaScript、CSS、jQueryと関係

※資料改変に伴い、講座内容は予告なく変更となる場合があります。

【特典】

①オリジナルスライド資料(「セミナーの説明資料」とオリジナルテキストを無料で配布。
②終了後2か月間通信サポート講座を無料で提供(希望者のみ)

php_textbook2

神田ITスクールの「PHP Web基礎」オリジナルテキスト(1冊:298ページ)

【当日の流れとタイムスケジュール】

【10時】 PHPとMySQLでWeb開発入門講座 開始(セミナーの流れ説明、講師紹介)
   第1章. MySQLデータベースとSQL
   第2章. PHP基礎
   第3章. 関数を作って使おう
   第4章. PHPとデータベースの連携
【12時30分~13時00分】 休憩(昼休み)
   また、10時~17時の間にも小休憩を挟みますので、ご安心ください。
【13時~17時】
   第5章. MySQL+PHP・Web開発(簡易ECサイト(Webアプリ作成))
   第6章. レンタルサーバへアップロード
   第7章. Appendix
   質疑対応
【17時】 セミナー終了  (お疲れ様でした。))

【準備して頂くもの】

・筆記道具のみご持参ください。
・PCはスクールで準備します。
・もちろんご自分のノートPC(WindowsかMac)を持参して頂いてもOKです。その場合は、
①WIFI接続が出来るもの
(ブラウザはIE10以上またはFirefox,Chrome,Safari等のモダンブラウザをご準備下さい。IE6,7はサポート外です)
②ACアダプタはお忘れなく!
★※ご持参頂いたパソコンの問題等で進行に影響がでる場合には、スクールのPCを利用して頂きます。

決済方法

・銀行振り込み

・クレジットカード(PayPal)支払い

・お支払期限:
  ①通常: お申し込み日から4営業日以内かつ、講座開催日の前々営業日(平日)まで

  ②法人でのお申し込みの場合: お申込み日の月末またはお申込日の翌月末のいずれかを選択可

・※領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。

キャンセルポリシー

やむを得ない理由によりキャンセルされる場合は、講座前日までのご連絡で全額返金いたします。

主催者都合の中止について

最少催行人員に満たない場合には、開催を中止とさせて頂く場合があります。その場合には、事前にご連絡のうえ、返金させていただきます。

よくある質問

Q:受講料の領収書は発行されますか?
A:領収書は、お支払完了後にPDFでダウンロードできます。

Q:お昼休み時間または休憩時間がありますか?
A:お昼休み時間は当日講座の進み具合で30分~60分とさせて頂きます。
また、小刻みに10分休憩を数回とらせて頂きます。

Q:教室内の受講中に飲み物は飲んでよいでしょうか?
A:もちろん、お水、コーヒー及びジュース等の飲料水は自由に飲むことができます。

Q:お弁当について
A:お弁当やパン等を持参したり、近くのコンビニで買ってきたりして召し上がる方々が多いです。
もちろん、昼休み時間に外出して食べてくる方々もいらっしゃいます。
時間が制限されていますので、ご自分のあったほうで昼休みを過ごすことができます。

Q:会場は何時から入場できますか?
A:会場は9時30分から入場できます。
余裕をもって9時40分頃に入場することをお勧めします。
必ず遅くても開始時刻の10分前(9時50分)までにお越しください。

主席インストラクタープロフィール

スクールの特徴のイメージ

崔 光護/チェ・ガンホ(主席インストラクター)

・早稲田大学大学院 理工学部卒業
・SanJose 州立大学、コンピューター工学部卒業
・アメリカのシリコンバレーでは、プログラマー・SEとして活躍
・日本でも同様プログラマー・SEとして多くのプロジェクトに参画
・神田ITスクールの「WordPress入門」、「PHP入門・基礎」、「Java入門・基礎」など多数オリジナルテキストを監修
・株式会社FusionOne 代表取締役
・現在は主に神田ITスクールの主席インストラクターとして活動しています。

★その他、経験豊富な講師が対応いたします。

会場アクセス

※セミナーの性質上、遅刻や途中参加には対応できません。
万が一、到着が10時を越えた場合は、他の日程に変更させて頂きます。
事前に下記の地図等で会場までの道順をご確認の上、余裕をもってお越しください。





 

お客様の声

  • 男性 20代

    PHPの事を何も知らない状態で受講しましたが 資料を用いながら、知らない状態でも理解することができました。 実際に訪問してセミナーを受けるのは初めてでしたが、 やはりとても質問をしやすい環境で初心者にとっても良いセミナーだなと 思います。

  • 男性 20代

    講師の方の説明が丁寧だったのが印象的でした。 気軽に質問できるる雰囲気も良かったと思います。

  • 女性 20代

    今までWebについてぼやっとした理解だったのですが、1日説明を聞いてとてもクリアになりました。解説がびっくりするくらいわかりやすくて、今まで書籍や動画で勉強していて疑問だったことがほぼ理解できました。特に資料の1.4(p21-24)は非常に分かりやすかったです。受講して本当に良かったです。SQLの講座も受ける予定なので、同じ先生かはわかりませんが楽しみにしております。

  • 男性 20代

    JAVAとPHPの違いが分かるようになり今後PHPを利用した開発でも役立つと感じています。

  • 男性 20代

    phpの基本的な構文をなんとなく理解する事が出来ました。 1日という短い時間の中で勉強するには十分な内容だったと感じます。

  • 男性 20代

    詳しく説明していただけたため、不明瞭な点が残らず快適に講義を受けることが出来ました。

  • 男性 40代

    PHPからSQL文を使ってデータベースを操作する流れをより具体的に理解できるようになりました。 実際の現場で活躍されている方が講師なのでより勉強になりました。

  • 男性 50代

    テキストがわかりやすかった。教室環境も良かった。

  • 男性 40代

    独学で学んでいて足りない所、認識のズレ、効果的な使い方を勉強できた! これまで挫折した所を克服できると実感。 サーバーにアップし実際に公開する所は、これまで勉強したことろの成果を確認できた! 貴重な時間を体感できた!

  • 男性 40代

    半年ほど前に、PHPを独学で学んでみましたが、今回の講習で内容を深く理解する事が出来ました。基本的な文法や意味もしっかりと教えて頂き、今後、仕事に活かせるような内容だったので、大変勉強になりました。ありがとうございます。

  • セミナー一覧

    法人向けプログラミング研修

    ワードプレス講座も人気!

    ワードプレス講座も人気!

    セミナー担当講師

    PHPセミナー講師紹介

    主席インストラクター
    早稲田大学大学院 理工学部卒業
    SanJose 州立大学、コンピューター工学部卒業
    アメリカのシリコンバレーでは、プログラマー・SEとして活躍
    講師の詳細はこちら

    投稿一覧

    お知らせ

    オンラインのWeb講座、開始しました!

    お待たせいたしました、全国どこからでも受講可能なオンラインによるWeb講座が開始しております! こちらをご覧く …

    ご予約について

    神田ITスクールでは、 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、 5月以降は定員3名で開催する予定です。 開催日程 …

    PHP超入門セミナー、3月分のご予約受付中です!

    ”1日で学ぶ”PHP超入門セミナー!3月分のご予約を受付中です! 受講者の皆さんの理解度を確認しながら進めます …

    2020年1月開催のPHP超入門セミナー、ご予約受付中です!

    ただいま、神田ITスクールでは、2020年1月開催の「PHP超入門」講座のご予約を受付中です! ご好評につき、 …

    年内のセミナーについて

    神田ITスクールの1日セミナー、 「PHP超入門」「PHPとMySQLでWeb開発入門」ですが、 申し訳ありま …

    PAGETOP
    Copyright © 2015 FusionOne Co.,Ltd. All rights reserved.