初心者でも1日でPHPプログラミングを学習できる1日集中セミナー。

PHP超入門テキスト 目次

  • HOME »
  • PHP超入門テキスト 目次

PHP超入門 テキスト 目次

本書の使い方

第1章 プログラミングの準備
1.1 プログラムとは
  _1.1.1 プログラムは作業指示書のようなもの
  _1.1.2 なぜプログラミング言語が考案されたのか
  _1.1.3 プログラム作成から実行までの流れ
1.2 PHPの特徴
  _1.2.1 PHPの特徴
  _1.2.2 WebサーバとWebクライアントか
  _1.2.3 静的なページと動的なページ
1.3 HTMLについて
  _1.3.1 HTMLとは
  _1.3.2 HTMLの文法について
1.4 本章のまとめ

第2章 開発環境を準備しよう
2.1 PHPを動作させる環境について
  _2.1.1 PHPに必要なもの
  _2.1.2 PHPプログラミングを行う流れ
  _2.1.3 Webアプリケーションを開発する環境
2.2 PHPの開発環境を整えよう
2.3 本章のまとめ

第3章 初めてのPHPプログラミング
3.1 EclipseでHelloWorld!プログラムを作成しよう
  _3.1.1 Step1:Eclipseの起動
  _3.1.2 Step2:PHPプロジェクトの作成
  _3.1.3 Step3:PHPファイル格納用フォルダの作成
  _3.1.4 Step4:PHPファイルの作成
  _3.1.5 Step5: ソースコード記述(プログラム作成)
  _3.1.6 Step6:Webサーバ(Apache)の起動
  _3.1.7 Step7:プログラムの実行
3.2 知っておくと便利なEclipse操作
3.3 本章のまとめ

第4章 PHPプログラムの基本
4.1 PHPファイルを表す拡張子について
4.2 PHPプログラムは専用のタグで囲む
4.3 命令文には区切りが必要
4.4 コメントで説明を書こう
4.5 echoやprintを用いてブラウザへ出力する
  _4.5.1 Web画面に出力してみよう
4.6 本章のまとめ
4.7 練習問題
4.8 練習問題 解答

第5章 変数
5.1 データの入れ物になる変数
  _5.1.1 変数について知っておこう
  _5.1.2 変数の名前の付け方
  _5.1.3 変数の使い方
  _5.1.4 変数を使ってみよう
  _5.1.5 変数のデータを入れ替えよう
  _5.1.6 変数に別の変数のデータを入れよう
5.2 特別な変数について
5.3 本章のまとめ
5.4 練習問題
5.5 練習問題 解答

第6章 データをまとめて扱う配列
6.1 配列の基本
  _6.1.1 配列とは
  _6.1.2 配列の名前の付け方
6.2 配列の利用方法
  _6.2.1 正数値をキーにしてデータを1つずつ代入して作る配列と使用方法
  _6.2.2 文字列をキーにしてデータを1つずつ代入して作る配列と使用方法
  _6.2.3 配列をarray関数を利用して作ってみよう
6.3 本章のまとめ
6.4 練習問題
6.5 練習問題 解答

第7章 繰り返し処理
7.1 画面の入力部品について
  _7.1.1 フォームについて知ろう
7.2 Webサーバへデータを送る方法
  _7.2.1 GET送信とPOST送信の違い
  _7.2.2 HTMLからのデータを送信する時の指定方法
  _7.2.3 送られてきたデータをPHPで利用する方法
7.3 画面からの入力データを扱う
  _7.3.1 フォームのPOST送信データを扱う方法
7.4 本章のまとめ
7.5 練習問題
7.6 練習問題 解答

第8章 プログラムで計算してみよう
8.1 計算の基本
  _8.1.1 演算子について
  _8.1.2 四則演算を行うための算術演算子
8.2 変数を使って計算をしよう
  _8.2.1 変数を使って計算する仕組み
8.3 本章のまとめ
8.4 練習問題
8.5 練習問題 解答

第9章 条件で処理を変える
9.1 プログラム処理の流れについて
  _9.1.1 プログラムは制御構文の組み合わせ
  _9.1.2 PHPの制御構文の種類
  _9.1.3 制御構文と真偽値の関係
9.2 条件に応じて処理を行う
9.3 if文を使ってみよう
  _9.3.1 if文の使い方
  _9.3.2 条件式に使える比較演算子
9.4 if-else文を使ってみよう
  _9.4.1 if-else文の使い方
9.5 if-elseif-else文を使ってみよう
  _9.5.1 if-elseif-else文の使い方
9.6 論理演算子で複数の条件を組み合わせる
  _9.6.1 論理演算子について
9.7 本章のまとめ
9.8 練習問題
9.9 練習問題 解答

第10章 プログラムで計算してみよう
10.1 組み込み関数の使い方
  _10.1.1 関数リファレンスを知っておこう
  _10.1.2 主な組み込み関数の紹介
10.2 本章のまとめ
10.3 練習問題
10.4 練習問題 解答

スペシャル実践演習について

PHP超入門テキスト 目次

セミナー一覧

法人向けプログラミング研修

ワードプレス講座も人気!

ワードプレス講座も人気!

PHP超入門テキスト 目次

セミナー担当講師

PHPセミナー講師紹介

主席インストラクター
早稲田大学大学院 理工学部卒業
SanJose 州立大学、コンピューター工学部卒業
アメリカのシリコンバレーでは、プログラマー・SEとして活躍
講師の詳細はこちら

投稿一覧

お知らせ

オンラインのWeb講座、開始しました!

お待たせいたしました、全国どこからでも受講可能なオンラインによるWeb講座が開始しております! こちらをご覧く …

ご予約について

神田ITスクールでは、 新型コロナウイルス感染拡大防止の為、 5月以降は定員3名で開催する予定です。 開催日程 …

PHP超入門セミナー、3月分のご予約受付中です!

”1日で学ぶ”PHP超入門セミナー!3月分のご予約を受付中です! 受講者の皆さんの理解度を確認しながら進めます …

2020年1月開催のPHP超入門セミナー、ご予約受付中です!

ただいま、神田ITスクールでは、2020年1月開催の「PHP超入門」講座のご予約を受付中です! ご好評につき、 …

年内のセミナーについて

神田ITスクールの1日セミナー、 「PHP超入門」「PHPとMySQLでWeb開発入門」ですが、 申し訳ありま …

PAGETOP
Copyright © 2015 FusionOne Co.,Ltd. All rights reserved.